top of page

人事・採用担当者育成
組織・パワハラマネジメント研修

講師プロフィール

6万人の行動分析を研究した独自のデータから解析する人間関係の問題を解決に導く。

採用・人材育成・パワハラ・セクハラ対策・組織を構成する要素を分析し最適化する専門家。

採用_人事コンサルタント_大阪

<最終学歴>

四国近畿大学商経学部卒業

リード大学院大学経営学修士(MBA)取得

マネジメントプロファイリング研究開発者

マネージメントプロファイラー認定者

<専門分野>

 組織分析(ヒューマンリレーションシステム)特許出願中

 組織力現状分析

 部門構成員の育成ポイント指導

 評価基準

ナインブロック形式評価システム

 就活生向き 動画付き履歴書の書き方

 就活生向き 就職活動支援システム

講師から一言

長年にわたる6万人の分析研究の結果、人間の行動特性にはある種の法則性があることがわかりました。

 

これは人間関係の問題解決に間違いなく必要な者です。全てのことは価値観が違うことを認識することからです。

 

それができた後は法則性を知るだけで全ての人間関係が理解できるようになるはずです。

人が生きていく上で若い時は進路を考え始める学生から面接・バイト先の人間関係・部活の人間関係から就職後の会社内での立ち回り、ビジネスをする上での社内・社外とのコミュニケーション。

パワハラ・セクハラ問題。部署・営業部隊の編成のうまくいく理由、失敗する理由など。

 

組織分析のデータ出力後・完全にアナログなのはデータだけで満足しない人間関係の失敗を未然に防ぐ実学だからです。

パワハラ・セクハラ対策について

人間関係の問題は、個人の心身の健康や職場の生産性に大きな影響を与えます。
6万人の行動分析を研究した独自のデータから、人間関係の問題の原因を解析するとその原因を解決するための具体的な方法がわかってきます。その方法は、採用・人材育成・パワーハラスメント・セクハラ対策・組織を構成する要素の分析と最適化など、多岐にわたります。

パワハラの原因や傾向を科学的に分析することができます
具体的には、6万人の行動分析を研究した独自のデータから解析、以下の内容を分析することができます。

パワハラの種類
パワハラの頻度と強度
パワハラの原因
パワハラ加害者の特徴
これらの分析結果をもとに、パワハラを効果的に防止・対策するための具体的な方法を導き出すことができます。

H・R・S for Bussinessとは?

​研修と組み合わせて部署を最適化

経営課題の8割が「人の問題」と言われています。


" 人の問題の解決 "  社内の人事最適化「人的資産報告書の作成」の為の大きな要因になると考えられます。


従業員様の組織分析・人事コンサルタントによる診断分析&研修
 

強み、行動特性、習性、思考特性を知った上での仕事の向き不向き。適材適所を一緒にプランニング致します。

専門家紹介

採用_人事コンサルタント_大阪

研究者・人事コンサルタント 奥野講師

あらゆる分野の「専門性が高い人財」を活用した

・学習機会の提供

・社内の教育制度の整備

・社内人事の最適化

を行い課題に合わせた「生産性の向上」を目指します。

継続的に学習機会を提供する事により「受動的→主体的」に仕事について考える行動変容を目指します。社内教育を仕組み化する事で常に新陳代謝が繰り返すことができる体制を整えることができます。

期待できる効果

相互理解 が生む社内環境の最適化

所属している集団の中で自他の強みを知り、相互理解が生まれることで環境の最適化を図れます。

環境の最適化は様々なシーンでパフォーマンスを向上する可能性を秘めています。

 

仕事内容の向き・不向きの判断、適材適所の人材配置、部署ごとの環境改善、防止

 

⇒退職率の低下、部下、新人の育成、ミスマッチの採用を未然に防ぐ

※顧客分析により反応率を高める販促分析も行います。

3万人を研究したデータ

最新の分類学が導き出す改善できる理論

人の行動パターン、思考パターン、人生観などを分類学により細分化したものは世の中たくさんあり、キリがありません。

独自で多くの大手企業の従業員を分析した結果この膨大な統計をデータ化し、分析・分類。

 

学問をベースに組織分析に長けた講師がツールも駆使し、組織分析から顧客分析を行います。

まずはヒトの行動特性を大きく分けた4分類のお話からご自身の組織の強味、適材適所、人材採用の判断基準、営業戦力、接客サービス等の改善を客観的に見る機会になればと思います。

データを元に育成まで

年間の数十時間を学びの教育投資の時間に

まずはどのような組織の課題をお持ちかをお聞かせください。

課題をしっかりと言語化し、業界別の専門性の高い専門家をアサイン・マッチング。

 

様々な分野の専門家・幅広いジャンルの講師陣と共に人材から人財に変わるお手伝いをいたします。

年間を通して2.5時間を学習の機会にあて、12カ月、毎月年間で30時間を研修の計画を立ててる法人様。

5時間×2日間を春・秋・冬に実施されたり会社ごとのスタイル、経営課題に合わせた研修プログラムの計画が可能です。

WORK

研修(パワハラ・セクハラ・採用担当者育成研修・タイプ別営業マン育成研修)
独自の人財分析ツール(HRSによる)従業員の人財データ分析
評価制度導入サポート
​管理職組織分析

bottom of page